たまたまそうゆうタイミングだったのか?
愛車のスズキ ジェンマとBMW R100Tのバッテリーがあがっちゃいました・・・
さいわいバッテリーチャージャーを持っていたので充電してお店まで乗って新品に交換しました♪
電池は寒さに弱いので冬のバッテリーあがりは多いですね。
私の周りでもチラホラと^^;
そこでご紹介するのが前述のバッテリーチャージャーです!
各社出していますがtecMATEのOptiMATEシリーズはオプションも豊富で便利ですよ♪
基本はバッテリーにワンタッチケーブルを繋いでおけばいつでも簡単に充電が可能です。
愛車R100Tは8月に新品バッテリーに変えたばかりなのに
車両が古すぎるからかあがっちゃったんですよ・・・
そんなわけで完全に油断していたんですが、それもこのオプションがあれば問題なしです!
SAE#123 充電警告フラッシャー
車体側ワンタッチケーブルに接続しておけば電圧が12.3V以下になると
本体が赤く光り充電時期をお知らせします。
この他にもシガーソケットやUSBアダプタータイプも非常に便利ですよ^^
冬の備えにいかがですか?